楽しい石けん作りラボ

ダイソーのタッパーで石けん作りをしています

石けん実験-オリーブオイル割合比較

お茶の抗酸化パワーをテストする 1年後 観察レポート2 他の実験サンプルその後

// 1お茶抗酸化テスト石けん 1年後 泡立ち&使い心地 去年の7月に作ったグレープシードオイルとキャノーラオイルの酸化サンプル。そう言えばひまし油を多く入れた初めての配合だったのを思い出しました。 前回からの続きで、傷んだアボカドオイルでの抗酸…

泡立ち比べ:オリーブオイルの配合量、同配合のリバッチ、ハチミツ入り、作成法(加熱vs室温)

// 同じ様に泡立てたつもり。 特に左端の75%サンプルにはひまし油が入っておらず、泡がすぐに消えてしまいます。 ちょっとわかりにくいタイトルでごめんなさい。 このページから読み始めた方には何が何だかサッパリ、、、だと思いますので、 これまでの実験…

手作り石けん レシピ別透明化データを探る その3 まとめ

// 前回のその2の最後に紹介した写真です。(改訂版) 見た目の比較 出来上がったサンプルを全て並べてみました。色がグラデーションになっていて結構キレイです。マイカはピグメント(顔料)よりも軽くて細かく、顔料よりも石けん生地に溶けこみやすいので…

手作り石けん 蒸して完成 レシピ別透明化データを探る その2

// 鹸化が遅いと言われるオリーブオイル。でも石けん作成では一番出番の多いオイルではないでしょうか?(私はそうです) 先の「100%単一オイルで極小バッチ実験」でも透明化するのに他のオイルに比べて時間がかかっていました。一度きりのテストなのでまだ…

手作り石けん 蒸してみよう レシピ別透明化データを探る その1

// ずっとやってみたかった、ホンモノとの記念撮影 この春に帰省した際、日本での石けん作りとお教室の初体験をしました。 人生3度目の泡立て器での石けん作り。作ったレシピはキャスターオイルが結構入っている生地なのでトレース、鹸化は早いはず、と思っ…