楽しい石けん作りラボ

ダイソーのタッパーで石けん作りをしています

グレープシードオイルで酸化テスト

7/31に作った100%グレープシードオイル石けんが、早くも酸化していました。

撮影日 左2枚 9/2/19   右2枚 10/20/19

f:id:FunSoapLabo:20191108050636j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191108050539j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191108050517j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191108051051j:plain

ただでさえ足の速いオイルなのに、消費期限が3月までの期限切れでした。未開封のもの

マズイかな?とは思っていたけれど、思ったよりも早かった。

それなら・・・こんなに早く酸化するなら、すぐ結果が出そうでいいかも。

 

逆の発想で前から気になっていた酸化テストをしてみることにしました。

酸化に関係する油脂や添加物など、uki uki せっけんライフで紹介されているものや、今までの経験で酸化が早かった原因と思われる物をリストアップしました。

 酸化を早めるもの:クロロフィル、抹茶、ゴールドマイカ、金属イオン、日光

 遅らせるもの:ラード、ビタミンEオイル、クエン酸

 酸化を早めるものは経験で知っていましたが、遅らせるものはビタミンEオイルを購入していたぐらい。

ラードはいつも使っていますが、添加されている酸化防止剤の効果が完成した石けんにもあるとは知りませんでした。

ビタミンEオイルは、以前はよく入れていましたが、比較実験をしなかったので入れても効果がわからずじまい。その内、過剰オイルによる酸化のリスクの方が高そうに感じて、じきに使うのをやめました。そしていつしか棚の奥に押しやられ・・・

引っ張り出して期限を見たけれど、よくわからない。匂いは普通のオイルの香りだから大丈夫ということにして使いました。

<比べるもの>

f:id:FunSoapLabo:20191106133231j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191106133254j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191106133303j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191106133545j:plain

f:id:FunSoapLabo:20191108132239p:plain

これらを比較する欲張り実験をします。

油脂、道具の影響を見るので、3日に分けて行います。

f:id:FunSoapLabo:20191106155451p:plain

 それぞれの生地を更に3つに分けて、2サンプルづつ6個のミニ石けんを作ります。

f:id:FunSoapLabo:20191106155500p:plain

f:id:FunSoapLabo:20191025142753j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191025142627j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191025142744j:plain

f:id:FunSoapLabo:20191107091347p:plain

レシピはグレープシードオイルならではのふわふわの泡立ちをココナツオイルでパワーアップさせ、ぐずぐずに溶け崩れないようにラード(パームオイル)で硬さをだすようにし、更にミリスチン酸で泡立ちと硬さを補足してみました。

・生地作成

f:id:FunSoapLabo:20191025142318j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191025142327j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191025142326j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191025142423j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191025142506j:plain

固形油脂を溶かして、液体油脂を加え、苛性ソーダ溶液を入れて、 攪拌スタート!

瞬時に塊が出現。 

自作レシピでミリスチン酸をこんなに入れたのは初めてだったので、予想外のいきなりのトレース出現にたじろぎましたが、固いながらもなんとか生地が完成。

・生地分け

f:id:FunSoapLabo:20191025142513j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191025142753j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191025142627j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191025142744j:plain

できた生地を3つに分けて、2つにはそれぞれビタミンEオイル、クエン酸を加えてよく混ぜました。生地は硬めのバタークリーム状で全体を満遍なく混ざるようにするのは一苦労でした。

・型入れ、トッピング

f:id:FunSoapLabo:20191025142823j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191025142816j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191025143256j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191025143325j:plain

押し込むように型入れし、表面を左官屋さん仕事のように綺麗にならしました。

6個全ての上面半分にステンシルの要領でプラ板を型紙がわりに使って、濾し器で抹茶、ゴールドマイカ、クロロフィルをふりかけました。シフター(茶こし)を試料が変わるたびに洗って乾かすのが少し手間

・スチーム作成

f:id:FunSoapLabo:20191025142626j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191025142628j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191025142638j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191025143316j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191025143655j:plain

色分け生地で柄の練習をしようとしたけれど、固すぎて無理っぽい。2つ作っただけでやめました。生地が固過ぎた時点で、止めておこうと思いつくべきでしたね

型はフタをして、モニター温度計をつけ、70℃で1時間スチーム加熱しました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

f:id:FunSoapLabo:20191107091357p:plain

 ・生地の作成、生地分け、型入れ、トッピング

f:id:FunSoapLabo:20191106133339j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191106133407j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191106133419j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191107092104j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191106133530j:plain

ブレンダーでスイッチオフのまま最初手動で混ぜてからほんの少しづつ攪拌しました。

それでもやはり固めの生地。押し込むように型入れ、表面をならして、トッピング。

・スチーム作成  1と同様 70℃1時間

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

f:id:FunSoapLabo:20191107091405p:plain

f:id:FunSoapLabo:20191106133531j:plain

・生地作成

f:id:FunSoapLabo:20191106133545j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191106133938j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191106133935j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191106133931j:plain

やっぱりすぐに固まるけれど、ブレンダーと違ってツヤのあるなめらかな生地になりました。全体にムラがなくなるようにしっかり混ぜました。
・生地分け、トッピング、スチーム作成

f:id:FunSoapLabo:20191106134141j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191106134057j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191106134131j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191106134129j:plain

分けた生地にビタミンE、クエン酸をそれぞれ添加して型入れし、トッピング。

生地が今までより少し柔らかく、台に打ち付けると割と平らになったので、表面を整えるのはパスしてしまいまいました。いつも最後は気を抜いてしまう、悪い癖

スチーム加熱は、70℃で1時間の予定でしたが、加熱10分で60℃になり、30分で91〜84℃になったのでやめました。あれ?何で早かったんだろう。

★スチームデータをまとめて比較してみます

f:id:FunSoapLabo:20191106132819p:plain

f:id:FunSoapLabo:20191106132817p:plain

f:id:FunSoapLabo:20191106132822p:plain

・開始時の生地温度は約30℃ ほぼ同じ

・ 約10分で鍋内が70℃に。これも同じ

・クエン酸添加は早く温度が上がる

 温度も他に比べて高い

 

★グラフにして比較します

f:id:FunSoapLabo:20191107125643p:plain

f:id:FunSoapLabo:20191107125650p:plain

f:id:FunSoapLabo:20191107125700p:plain

・紫のクエン酸、1日目だけピークが顕著
 ラードにも入っているのでダブル?

・3日目、全部急上昇しクエン酸は90℃超え

 驚いて消したが、後20分は続けるべき?

 ピーク後約30分加熱、温度が下がれば火を止めていた

 

f:id:FunSoapLabo:20191107111004j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191107110951j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191107111009j:plain
f:id:FunSoapLabo:20191107111015j:plain

完成したサンプルはラベルがわりにスタンプしました。

上面のヘリを軽くピーラーがけしてできた屑を丸めて「Jade 石けん」なんちゃって。

 

f:id:FunSoapLabo:20191107111027j:plain

サンプルは2個づつ作ったので、それぞれを日向と日陰に置きました。

上から

ラード

無添加 LN   VitamineE LE クエン酸 LC

パームオイル

無添加 PN   V. E PE          クエン酸 PC

パーム泡立て器

無添加 PNW   V. E PNE       クエン酸 PCW

 

f:id:FunSoapLabo:20191110153624j:plain

トッピングは生地に少し混ぜた方がよかったかもしれません。

上面に油浮きや水分もあまり見られないようなので、どのくらいで酸化するのかわかりませんが、観察を続けます。

これから雨季になって雨も降るはずだから湿度も上がって、年末には結果が出るといいな。

 

 

f:id:FunSoapLabo:20191213152302p:plain