楽しい石けん作りラボ

ダイソーのタッパーで石けん作りをしています

太白胡麻油100%で極小バッチ実験 2−2

f:id:FunSoapLabo:20190802155447j:plain

夏の石けんシリーズで紹介したUjikintoki(宇治金時)でも使用した、太白胡麻油。オイルの性質としては前回のグレープシードオイルと同じグループに分類にされますが、同じような結果になるでしょうか?

(湯煎時の水漏れ防止策としてグロッサリーバッグはやめて、ジップバッグに戻しました)

 

太白胡麻油    35g

水33%      12g (12.3g)

苛性ソーダ97%  4.6g

室温 24℃

 

f:id:FunSoapLabo:20190802155401j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802155336j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802155430j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802155427j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802155701j:plain
苛性ソーダは(本当は4.6gなので)少し少なめになりました

苛性ソーダ水と オイルを用意します。いつもは45℃で合わせますが、今回は少し高めの50℃でやってみました。

オイルに苛性ソーダ液を加えてミルクフォーマーをセット、攪拌開始。

 

f:id:FunSoapLabo:20190802155708j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802155655j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802155634j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802155704j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802160044j:plain
これがウワサの薄いピンク色?

攪拌を開始するとすぐに生地はうっすらピンク色になりました。

お、胡麻油でピンクの石けんができるというのは本当なのかも、 とちょっと感動。

生地は前回のグレープシードに比べるとサラッとしていてトレースは少し出にくい感じ。10分程で生地完成。仕上がり温度は49℃。型入れしてジップバッグに入れて、とやっているうちに41℃に。

 

f:id:FunSoapLabo:20190802160010j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802160040j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802160056j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802160109j:plain
前回のシリーズでマグの底からの熱伝導が気になったので、今回のシリーズではスノコ?を敷いています

マグに入れて湯煎開始。グレープシードオイルのデータを参考にすると、最初の方はあまり関係なさそう、とゆっくり目に観察することにしました。

重石温度61℃、湯煎スタート56℃。30分後にチェック、生地温度63℃、湯温64℃、生地の変化なし。

湯温が70℃ぐらいで透明化かな、なんて呑気にしていたら、湯温71℃でチェックした時にはすっかり全透明化〜。あらま、以外に素早かったんだ、シマッタ。

生地温度は77℃とすっかりピーク状態の様子。(湯温よりも高い)

マグの電源を切り、10分弱保温しました。

開始45分後辺りに観察しないといけなかったな、と少し後悔。

 

f:id:FunSoapLabo:20190802160334j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802160336j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802160302j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802160333j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802160320j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802160524j:plain

保温が終わった出来立てホヤホヤ石けんは、やはり上部に少し浸水していました。

溜まった水分を傾けて出し、フタをし直して室温で生地温度(石けん温度?)が30℃になるまで冷まします。

グラフは最後のギャップの後は湯温のモニターから石けん温度モニターに変わっています。

30℃に冷めた石けんの状態。表面が少し白っぽい。

 

f:id:FunSoapLabo:20190802160542j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802160605j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802160625j:plain

冷凍庫で30分。冷やした石けんは何度かな?とモニター温度計を刺してみたら15℃でした。

型出ししました。割とすんなりと出てきました。

 

f:id:FunSoapLabo:20190802161009j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802160812j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802160940j:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802161120j:plain

pHチェックをします。 底部10〜11、側面10〜11、上面13、カップ残り生地13

いつも通りの結果でした。

 

f:id:FunSoapLabo:20190825034257p:plain
f:id:FunSoapLabo:20190802161105p:plain
黄色のマーカーは室温での冷まし部分です。
f:id:FunSoapLabo:20190731125913p:plain